船長★

あまり船に乗らない船長の日記

神戸へ・・

近鉄週末フリーパスを使ったおでかけ2日目は神戸電鉄へ乗りに行きました。神戸電鉄は前から気になってました。

まずは近鉄大阪線難波線阪神なんば線の列車を乗り継いで尼崎まで行きました。

f:id:snc1400:20170314195939j:plain尼崎でジェットカーを見ました

f:id:snc1400:20170314200746j:plain特急列車で40分ちょいで神戸高速線の新開地につきました。

f:id:snc1400:20170314201250j:plain

新開地駅にはちょうどお昼に着いたので駅の中にあった高速そばでお昼ご飯にしました。

f:id:snc1400:20170314201115j:plain

注文してから3分もかからずに出てきました。僕自身立ち食い蕎は初めてで店に入るのが少し緊張しましたが。お蕎麦は早くて美味しかったです。ごちそうさまです。

f:id:snc1400:20170314201959j:plain腹ごしらえを済ませて列車に乗ります。神戸電鉄内はスルっとKANSAI神戸街めぐり1dayクーポンの神鉄拡大版を使いました。

f:id:snc1400:20170314202608j:plainまず志染駅に行きました。お目当ての1070系の粟生急が来ました。1070系は粟生線の増結車で両側に運転台がついていて1両で運転できるようになってます。同じ増結用の車両で1050系という車両もいましたが今はいません。

f:id:snc1400:20170314203357j:plain粟生線の粟生行きの急行は今度のダイヤ改正で大幅減便だそうです。早めに記録したほうがよさそうです。

f:id:snc1400:20170314211816j:plainこの列車で有馬口駅に向かいます。この6000系は本数が少ないらしいですね・・

f:id:snc1400:20170314212119j:plain

有馬温泉でこの1370系に乗りました。この車両は昔いた1300系の中間車1320系に廃車された車両の運転台を付けた車両です

f:id:snc1400:20170314212526j:plainこのあと3000系に乗りましたこの電車は特徴的なスタイルからウルトラマン電車と言われ親しまれています ジュワッチ!!

f:id:snc1400:20170314212921j:plain横山駅から公園都市線に乗車しました。公園都市線は開業が1991年で新しくほとんど高架線で面白かったです。

f:id:snc1400:20170314213353j:plain公園都市線ではこのデ1100系に乗車しました。そういえばこの1100系鉄コレ製品化しましたね。おめでとうございます。僕もお小遣い貯めて買いたいです・・

f:id:snc1400:20170314213618j:plain三田からはデ1350系に乗車しました。この電車は製造当初からクーラーが設置されていました。僕は見れませんでしたがこの車両とよく似た車両で平成生まれの1500系という電車もいます

f:id:snc1400:20170314213818j:plainデ1350系のエンブレムです神戸電鉄の頭文字Kだそうです。ちなみにデ1350系も鉄道コレクション第21弾で出ています。

f:id:snc1400:20170314214423j:plainそして行きと同じルートで帰りました・・今回は時間も少なくてあまり回れませんでしたがまた行ってみたいと思いました。

僕が個人的に好きな神鉄の動画です。よければ見てください(あいうえお様制作)https://youtu.be/FeSmCHulm5U